この記事ではロカオプサイトの作成方法を説明しています。
ロカオプサイトでは下記のようなサイトを作成することができます。
サンプル) https://site.locaop.jp/adlive
設定項目を以下の順にご説明します。
サイト情報の入力
1. 「サイト追加」をクリック
2. サイト情報 (管理画面で使うサイト名、公開されるサイトタイトルとサイトの概要説明) を入力
デザイン設定
「アイコン画像」、「背景画像」、「テーマカラー」の設定をします。
ブロック項目の設定
ロカオプサイトでは、用途に合わせて設定項目が用意されたブロックを複数用意しており、
イメージするサイトの構成に合わせて組み合わせていただくことで簡単にサイトを作成することができます。
ロカオプサイトで用意しているブロック項目は、主に以下の9種類です。
- テキスト
- コンバージョンボタン
- リンクリスト
- スライドショー
- YouTube
- Googleクチコミ
- Googleマップ
- フォーム
- 埋め込み(iframe)
以下の設定したい項目の名称をクリックすると詳しい設定方法を確認することができます。
1. テキストの設定
タイトルと説明文を入力しテキストの配置を選択します。
(例)テキスト
2. コンバージョンボタンの設定
コンバージョンボタンとは?
Webサイトに訪れたユーザーに対して、問い合せや商品購入など具体的な行動を促すためのボタンです。
ボタン内テキスト、説明、URL、コンバージョンボタンの色を入力します。
(例)コンバージョンボタン
3. スライドショーの設定
登録した画像を順番に表示させる機能です。
スライドショーとして見せたい画像を選択します。 (例)スライドショー
4. リンクリストの設定
リンク先を一覧で表示させる機能です。
アイコンを選択しリンクの文字・URL・説明文を入力します。 (例)リンクリスト
5. YouTubeの埋め込み
任意のYoutube動画をサイト内に埋め込む機能です。

1. 埋め込みたいYouTube動画の「共有」をクリック→「埋め込む」をクリック
2. 「コピー」をクリック
6. Googleクチコミの設定
Googleクチコミを掲載できます。(最新の日付順から☆5のコメント有りだけを表示します。)
ブロック項目で「Googleクチコミ」を選択します。 その他の操作は不要です。

(例)Googleクチコミ
7. Google マップの設定
Google Mapを掲載できます。
1. Google Mapsの「共有」をクリック
2. 「地図を埋め込む」をクリックし、「HTMLをコピー」をクリック
3. コピーしたHTMLをペースト
(例)Google Map
8. フォームの設定
資料請求やお問い合わせのフォームを掲載することができます。
1.「フォーム名」を入力し「フォーム項目を追加」をクリックします。 2. 「項目の種別」を選択し「項目のラベル」を入力します。
※「項目の種別」は自由回答(1行)、自由回答(複数行)、メールアドレス、選択肢(単一選択)、選択肢(複数選択)があります。
※「項目のラベル」に入力した文字は実際に表示されます。
3. フォームの通知先メールアドレスはロカオプサイト管理画面から設定します。
(例)

9. 埋め込み(iframe)の設定
埋め込み(iframe)を使うと別のWebサイトの情報を埋め込むことができます。
埋め込み用のiframeタグが用意されているWebサイトであれば、そのタグをそのまま使用します。
iframeタグが用意されていないWebサイトの場合は、以下の○○○のところに埋め込みたいWebサイトのURLを入れて使用します。
<iframe src="○○○" width="560" height="315" ></iframe>
高さの調整は「PC用の高さ」と「スマホ用の高さ」から調整ができます。
コンテンツの高さを調整した場合は、「高さを数値で指定する」にチェックを入れ、PC版/スマホ版それぞれで高さ(pixcel)を指定します。
※iframeタグ内のheightとwidthの要素はロカオプサイトには反映されません。
(例)カレンダー埋め込み(iflame)
入力が完了したら、「保存して完了」をクリックします。
これでサイト作成は完了です。
作成完了後、必ず実際のページを確認しましょう。
見た目が崩れていないか、誤字脱字がないか、設定したリンクは機能しているかなどが主なチェック項目です。
PCとスマホ両方から閲覧されることが予想されるため、両方のデバイスで確認するとよいです。
- PCの場合は↓の画像の赤枠の「開く」ボタンをクリックすると実際のページが開きます。
- スマホの場合はQRコードを読み取って確認します。
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。