「アンケートからgoogleマップクチコミ投稿画面への遷移率を向上」に役立つ情報をご紹介します。促進を担当するスタッフの方におすすめの記事です。
- 目次
- 1. 『アカウント名が実名でクチコミがしにくい…』という方へ
投稿者名の変更方法(実名→ペンネームなど) - 2. 『Googleアカウントを持っていない』という方へ
アカウントの取得方法 - 3. 『Googleのパスワードを忘れた』という方へ
パスワード忘れの対応方法 - 4. 資料ダウンロードはこちらから
1. 『アカウント名が実名でクチコミがしにくい…』という方へ
投稿者名の変更方法(実名→ペンネームなど)
「Googleアカウントが実名でクチコミがしにくい」という方は、ペンネームやイニシャルに変更しての投稿が可能です。
下記の手順に沿って変更が出来ますのでご活用下さい。(ダウンロード資料もご用意しております)
1. iPhone または iPad で Gmail アプリを開く
2. 右上のアイコンをタップ
3. 「Googleアカウントを管理」をタップ
4. 「個人情報」をタップし、名前をタップ
5. 「姓」「名」を使いたい名前に変更
(※ご自分で自由に変えることができます。
ニックネーム、苗字だけ、名前だけ、イニシャル、英数字、等が可能です。)
6. 変更したら保存をタップ
これで変更完了です。続いてクチコミ投稿をお願いします。
★ダウンロード資料サンプル
末尾ダウンロードリンクよりダウンロードしてご活用下さい。
2. 『Googleアカウントを持っていない』という方へ
アカウントの取得方法
Googleアカウントをお持ちで無い方は新規アカウントの作成をして下さい。
1. ログイン画面で「アカウントを作成」をタップ
2. 用途をタップ
3. 名前を入力
(※ニックネーム、苗字だけ、名前だけ、イニシャル、英数字等が可能です。)
4. 「次へ」をタップ
5. 生年月日を入力し、「次へ」をタップ
6. アドレスを選択し、「次へ」をタップ
7. パスワードを決めて入力し、「次へ」をタップ
8. 再設定用のメールアドレスを入力し、「次へ」をタップ
9. アカウントの内容を確認して「次へ」をタップ
10. 規約を確認して「同意する」をタップ
これでアカウントの作成は完了です。
3. 『Googleのパスワードを忘れた』という方へ
パスワード忘れの対応方法
過去に同じデバイスでログインしたことが有るか無いかで対応が異なります。
表示された内容によって下記の対応をして下さい。
1. 「パスワードをお忘れの場合」をタップ
過去に同じデバイスでログインしたことが無い場合は「a.」 へ
過去に同じデバイスでログインしたことが有る場合は「b.」 へ進んで下さい。
a. 過去に同じデバイスでログインしたことが無い場合
a-1. 本人確認の方法を選んでタップ
a-2. 端末にメッセージを送信する旨を確認して「はい」をタップ
a-3. スマートフォンに届く通知を確認し「✓はい、私です」をタップ
(SMSでコード送信の場合はメッセージを確認して番号を入力)
a-4. 認証が完了したら「続行」をタップ
以上で操作は完了です。
b. 過去に同じデバイスでログインしたことが有る場合
b-1. 「続行」をタップ
(パスワードを忘れた場合は下部「※1」へ)
b-2. 「アカウントの保護」をタップ
(アカウント保護のためログインの再設定を行う。)
b-3. 本人確認の方法を追加して完了
※1. パスワード忘れでパスワードを変更する場合
※1-1. 「パスワードを変更」をタップ
※1-2. 新しいパスワードを入力して「パスワードを保存」をタップ
これでパスワードのリセットは完了です。b-2. に戻って作業して下さい。
4. 資料ダウンロードはこちらから
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。