テーマごとにコースがたくさんある場合、複数のコースをグルーピングして予約一覧画面から目的にあったコースを選びやすくしたり、任意の並び順に並び替えることができます。
例) 来店者用とオンライン用でそれぞれ複数のコースがある場合、来店用とオンライン用でグルーピングすることによって、予約ページのコース一覧がスッキリして、予約者が目的に応じたコースを選びやすくなります。
- 店舗設定の「予約」タブをクリックし、下のほうにある「Web予約画面のメニュー設定」の「Web予約のコース一覧画面をグルーピングして表示する」を有効にします。
<無効状態>
<有効状態>
※ 有効化した際に「未選択のコース」に何も表示されない場合は、まず店舗で使用するコースの選択を行ってください。 - グループの横のアイコンから、そのグループの中にグループやコースを追加できます。
グループはタイトルと説明の編集ができます。
コースを追加した場合は、その店舗に使用しているコースをプルダウンから選択できます。 - 右側のアイコンからは、並び替え(同じ階層内のみ)と削除ができます。
また、設定画面最下部の「グループを追加」「コースを追加」のボタンで一番上の階層にグループやコースを追加することができます。
※ 最後に右下の「保存」ボタンをクリックするのを忘れないようにしてください。
※ グループを作らずにコースのみ追加し、コースの並び順を設定するという使い方もできます。
【完成画面イメージ】
- 一番上の階層 (グルーピングされたもの)
- 次の階層(グループ内の各コース)
- 選択したコースの予約画面
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。